(臀部を鍛える必須種目!クラムシェルの解説!)
- tsuyoshiminegishi
- 7月19日
- 読了時間: 2分
(臀部を鍛える必須種目!クラムシェルの解説!)

当ジムで女性のお客様の希望で一番多いのが
✅臀部を鍛えたい!
というご希望です。
この希望に対して、当ジムでは必ず
✅クラムシェル
をご指導させていただきます。
クラムシェル(Clamshell)は、中臀筋(ちゅうでんきん)を中心に臀部の筋肉を効果的に鍛えるエクササイズです。
特に股関節の安定性向上、姿勢改善に効果があります。
🔍 クラムシェルとは?
仰向けではなく横向きに寝た姿勢で、脚を貝殻(クラム)のように開閉することから「クラムシェル」と呼ばれます。
🎯 主に鍛えられる筋肉
中臀筋(特に臀部の外側)
小臀筋
大腿筋膜張筋(補助的に)
✅ クラムシェルのやり方
横向きに寝る
→ 頭は腕に乗せるか枕を使って楽な姿勢に。
両膝を曲げ、股関節と膝を90度に曲げる
→ 足を揃えた状態で膝も重ねる。
かかとはつけたまま、上側の膝だけを開く
→ 骨盤が動かないように固定する。
限界まで開いたら、ゆっくり閉じる
→ 常に中臀筋を意識して動作する。
10~15回×2~3セットを目安に行う。
📌 ポイントと注意点
骨盤が後ろに倒れないように、腰は固定
開く高さよりもお尻の筋肉を意識することが重要
動作はゆっくり、反動を使わずに
負荷が足りない場合は、ミニバンド(ゴムバンド)を膝上に装着するのが効果的
💡 クラムシェルが効果的な人
臀部を引き締めたい方
臀部が横に垂れてきたと感じる方
膝痛や腰痛の予防・改善をしたい方
ランナー、ダンサー、スポーツ選手など股関節の安定性を求める方
以上のようなメリットが多いのでこの種目はおすすめです!
この種目に興味がある方は当ジムのホームページより体験セッションのお申し込みお待ちしております。