(女性におすすめのバンド臀筋トレーニングとは?)
- tsuyoshiminegishi
- 4月10日
- 読了時間: 2分
(女性におすすめのバンド臀筋トレーニングとは?)

最近筋トレをする女性が増えてきてますが、その中でも人気の筋トレが
✅臀筋トレーニング
です!
そこで今回はバンドを使った臀筋トレーニングをご紹介させていただきます。
1. バンド・グルートブリッジ(ヒップリフト)
やり方:
バンドを太もも(膝の少し上)に巻く。
仰向けに寝て、膝を立てて足は肩幅。
お尻を持ち上げる → 上でキープ → ゆっくり戻す。
ポイント:
お尻を持ち上げた時、バンドの抵抗に逆らって膝を開くように意識!
回数: 15回 × 3セット
2. バンド・クラムシェル(貝殻開き)
やり方:
横向きに寝て、膝を曲げて足を重ねる。
バンドを膝上に装着。
上の膝だけ開き、閉じる(足はつけたまま)。
ポイント:
骨盤は固定して、脚だけ動かす。
小さくても効かせる意識で!
回数: 各脚15回 × 3セット
3. バンド・サイドウォーク
やり方:
バンドを膝上 or 足首に巻く(難易度で調整)。
軽く膝を曲げて中腰姿勢になる。
サイドに一歩ずつ移動(10歩右 → 10歩左)。
ポイント:
常にお尻の筋肉に力を入れて、膝が内側に入らないように!
回数: 10歩 × 2セット × 左右
4. バンド・キックバック
やり方:
四つん這いになって、片脚にバンドをかける(もう片方の足に引っかけるとやりやすい)。
片脚を真っすぐ後ろに蹴り上げる。
ポイント:
腰を反らないように腹筋にも力を入れて。
蹴り上げたときにお尻をギュッと収縮!
回数: 各脚12~15回 × 3セット
(ポイント)
バンドの強さは「弱め」→「中」→「強め」と徐々にステップアップ。
バンドが丸まって食い込む場合は「ファブリックタイプ(布製)」がおすすめ!
そしてトレーニング後はストレッチやフォームローラーでほぐすと翌日に残りにくいので合わせてケアもおすすめです!
当ジムでは女性トレーナーによる臀筋トレーニングをご指導させていただきますので、興味がある方はホームページより体験セッションのお申し込みお待ちしております。
*写真は当ジム契約トレーナー藤野綾美トレーナー