top of page
検索

(マシンピラティスが気になってる方へ伝えたいこととは?)



おかげさまで4月からマシンピラティスのサービスを開始させていただいたのですが、現時点で受講いただいたお客様からは


✅受講後とても体が軽くなった!


と嬉しい感想をいただいてます(^^)


これは本当にびっくりするくらい体の感覚が変わります。


マシンピラティスを受講した後に「体が軽くなった」と感じる理由は、いくつかの生理的・心理的な要因が組み合わさっています。


以下に主な理由を解説します。


1. 姿勢の改善

マシンピラティスでは、姿勢を整えるためのインナーマッスル(特に体幹・骨盤周り)をしっかり使います。正しい姿勢に近づくことで、日常生活での体の歪みや緊張が軽減され、「軽さ」を感じやすくなります。


2. 筋肉の柔軟性が向上する

ピラティスの動きは、ストレッチと筋力強化を組み合わせたような内容。マシンを使うことでより正確に、安全に動けるため、筋肉が伸びて緊張が解け、血流が促進されます。結果、筋肉のコリがほぐれてスッキリする感覚につながります。


3. 呼吸のリズムが整う

ピラティスでは「胸式呼吸」を意識します。この深い呼吸により、自律神経が整い、リラックス状態に近づきます。呼吸が深くなることで酸素供給も増え、疲労感が軽減されるため、体が軽く感じられます。


4. マシンのサポートで無理のない動きができる

マシンピラティスは、スプリングや抵抗を使って体をサポートしながら動けるため、筋力が弱い部分や柔軟性の低い人でも、無理なく効率的に体を動かせます。結果、運動によるストレスが少なく、終わったあとに疲労よりも「爽快感」が残りやすいです。


5. 血行促進とリンパの流れが良くなる

全身を使う動きにより、血流やリンパの流れが改善されます。これにより、むくみや冷えが一時的に改善され、「体が軽くなった」「スッキリした」と感じやすくなります。


まとめ:

マシンピラティス後に体が軽く感じるのは、姿勢のリセット・筋肉のほぐれ・深い呼吸・血流促進などが複合的に作用しているからです。


単なる筋トレでは得られない「リフレッシュ感」が魅力です!


当ジムでは医療系国家資格保持者がマシンピラティスのご指導をさせていただきますので、興味がある方はホームページより体験セッションのお申し込みお待ちしております。


 
 
bottom of page